ふれあい工作教室2018 2018.08.06 仕事のこと 今年の工作教室は「水道管でつくる水鉄砲」でした。 最近はいろいろな水鉄砲が安く売っているらしいですね。 しかし、工作教室は「買う」ではなく「つくる」 接着剤などかなり地味な作業になりましたが、これが結構飛ぶ飛ぶ。 写真ではわからないですが、10mくらい先まで水が飛んだので私たちも驚きです。 カメラを構えているお父さんが標的になってくれて子供たちはバシバシ狙っていました。 来年も面白いモノをつくる企画を今から考え中です。