景観調査「浦和宿」 2010.12.16 仕事のこと 2011年はウサギ年。 そうです、狛犬ならぬ狛兎で有名な調神社。 地元の人は「月の宮(つきのみや)」と呼んでいますね。 埼玉県委託の景観調査業務の1日目は「中山道浦和宿」です。 浦和駅西口を歩きながら史跡・社寺・仏閣・近代建築等調査します。 地域の人と立ち話ししたり公園で休憩したり、ブラタモリかモヤさまかと思うような1日。 冬のポカポカ陽気の中を気持ちよく歩いて仕事できました。 ここにもウサギが。 こちらは本堂。 12日町で大賑わいだったと思うが、12年ぶりのウサギ年の来年も大賑わいでしょうね。