FRP防水 2009.12.17 松とガルバの家 木造住宅のバルコニーに多く使われるのが「FRP防水」 Fiber(繊維) Reinforced(強化された) Plastics(プラスチック)です。 防弾チョッキや新幹線の先端部分にも使われています。 防水工事はサッシの下にやらなければなりません。 しかし、工程上また防犯上サッシは先に取り付けられます。 そこで、防水屋さんが入ったときにサッシをわざわざ外すんです。 そして、防水が終わってサッシを本取り付けします。 大変な作業ですが、建物を雨から守るために必要な作業なんです。