BLOG橋本健二の建築士ブログ

Light Emitting Diode

書籍・DVD・新聞記事
2月17日の日経新聞の記事。
「ノジマ電機、白熱電球の販売中止」

CIMG3264


そしてちょうど1ヵ月後の昨日、東芝が白熱電球の生産を中止。

CIMG3263


東芝は日本で初めて白熱電球をつくったのだそうです。
マスコミが結構取り上げていましたね。
なんだか寂しい気もしますが、当の私も2年前に白熱電球から蛍光ランプに切り替えています。
当時の価格は1,300円くらいでしたね。

ちょっと簡単に比較してみました。

         価格        寿命    1時間当たりの電気料
白熱電球     100円    1,000時間   1.20円
蛍光ランプ  1,000円    6,000時間   0.20円
LEDランプ  4,000円   40,000時間   0.15円

上記の比較は60型での比較です。
トイレで考えると1日1時間の点灯で、なんとLEDランプは100年以上も電球交換しなくてもよいという計算になります。
私のトイレの蛍光ランプは1年で切れましたが・・・。(計算ミス??)

「便所の100ワット」という言葉がありますが、時代によって変わっていくのでしょうか。
「トイレの1,000lm(ルーメン)」とかね。


便所の100ワット=無駄なこと、また無駄に明るい性格
lm(ルーメン):明るさの単位